お問い合わせ

Faq

よくある質問

よくある質問

処方箋はどのように送付すれば良いですか?
店舗にお越しいただくのはもちろんのこと、メールやLINE、お電話、FAXでも受け付けております。
お薬の在庫がない場合、どのくらいの期間で取り寄せできますか?
早ければ当日中のご用意が可能です。遅くても翌日にはお取り寄せいたします。
処方箋がなくても薬を購入できますか?
医療用医薬品は処方箋がないとご購入いただけません。処方箋がない方には、症状やお悩みを伺ったうえで一般薬(OTC医薬品/医薬品48薬効群)をおすすめいたします。
ジェネリック医薬品への切り替えは可能ですか?
もちろん可能でございます。ジェネリック医薬品も積極的に取り扱っております。
お薬の配達サービスはありますか?
お薬の配達サービス(無料)を行っております。
しかし、お薬の配達サービスをご利用いただけるのは以下の場合に限ります。
・薬局にお薬の在庫がなくご用意できなかった場合
・在宅医療をご利用の患者さま
お薬の管理や服用方法について相談できますか?
もちろんでございます。
・飲み忘れが多い
・処方されている薬が飲みづらい
上記のようなお悩みをかかえていらっしゃる方はお気軽にご相談ください。
お薬の管理方法や飲みやすい服用方法を丁寧にサポートいたします。
処方薬の変更や中止について相談したい場合、どうすれば良いですか?
まずはお気軽に薬剤師へご相談ください。
処方箋の変更には医師の指示が必要なため、その場で医師に電話で確認いたします。
在宅医療サービスはどのような内容ですか?
在宅医療サービスは、自宅療養中で通院が困難な患者さまが受けられるサービスです。
すみれ調剤薬局では、お薬のご自宅へのお届けや服用管理のサポートをしております。
在宅医療を利用するための手続きはどうすれば良いですか?
在宅医療サービスは医師からの指示がないと提供できません。まずは医師にご相談の上、すみれ調剤薬局へご連絡をいただけますと幸いです。
在宅医療サービスの対象エリアはどこですか?
寒川町、茅ヶ崎、藤沢、平塚、海老名市など、半径16km圏内のエリアに対応しております。

ページの先頭へ

LINE